庭をデザインするということ
例えば、
お宅へ伺いご希望を聞いてアドバイスをしながら打合せをしたのち、全身の細かい採寸をして、その人の体形と顔と雰囲気、好みを考えて色・形・素材を決め、どんなものが似合うかを悩み、オリジナルの服をデザインするようなもの。
それには時間と経費を要します。
庭のデザインも同じこと。
そのプロがいることを何十年も理解されない業種がエクステリアプランナー。
でもそんな時代が変わるときが来ました。
庭の景と過ごす時間の大切さが再びわかってもらえる時代が来ています。
庭で家の価値が決まる時代。
岩手でもそれを理解してくれる人が増えればいいな。
遺伝子レベルで組み込まれている、この緑の中で生きてきた私たちには必要な自然を、一片でもいいから庭に入れて欲しい。
一瞬でも目に入ってくる、庭の緑の効果は絶対にあるはずです。